COODO(ツド)
お店を始めるきっかけとなったブランドであり、当店が直接輸入しているブランドです。ショールームは、ポーランドの首都ワルシャワにあります。(※)国際基準であるGOTS認証を受けたオーガニックコットンを使用し、デザインから製造まで、全てポーランドの地元企業と協力しながら作られています。衣服が子供達に届くまでの全てのプロセスを、彼らの価値基準に従って、誠実に作られています。
※2022年8月末をもって一旦ワルシャワのショールームを閉じ、オンラインに切り替わりました。新たな店舗情報については現時点では未定とのことです。

ORIGINS OF BRAND
COODOは、より良い品質を促進すること、そして私達の生活に忍び寄る質の悪さへの抗議としてクリエイトされました。COODOは、以下に反対をしていきます。
購入する製品の質が悪い/材料の質が悪い/製品が作られる条件の質が悪い/買い物の質が悪い ー つまり、急いで行われている/人間関係の質が悪い/私たちを取り巻く空間とアイテムの質が悪い
COODOは製品と自分達の行動を本来あるべき姿にしたいと努めています。

MISSION
ポーランドでは、COODO(ツド)という言葉で「毎日起こる小さな奇跡」を表現しています。
私たちは、日々の小さなこと、日々の“ことがら”をたやすく見逃してしまう世界に生きています。日々の暮らしの中で起きている小さな奇跡に気が付き、敬うことはとても大切です。COODOのミッションは、子供たちが日々を、瞬間瞬間をそうしているように、私たち大人自身も、日々身の回りで起きている素晴らしい奇跡に気がつくよう働きかけていくことです。

VALUE
私達は、日常を自分の価値観に従って生きています。COODOにとって、それはビジネスにおいても例外ではありません。COODOでは、日常の小さな決定から、大きな決定に至るまで、3つの価値基準「Simplicity, Slow, Positive Energy」に一致するよう行動しています。

COLLECTION
コレクションに合わせて毎回素晴らしい動画を発表しているCOODO(ツド)。ブランドの世界観をぜひお楽しみください。
・2020/2021 KIDS FROM THE FOREST
Grech & Co.(グレック & コー)
2015年にデンマークで誕生したグレック&コー。ファウンダーでありデザイナーを務めるジャネット・グレックはカリフォルニア州サンディエゴで育ちました。現在では5人の子供を育てる彼女は、自身のルーツであるマルタとデンマークの両国で子育てをしています。デザインを通して、子供時代を過ごした90年代のレトロなカリフォルニア、モダンなヨーロッパ・デザイン、北欧のミニマリズムの融合を表現しています。

グレック&コーのデザインは、ソリッドカラーとシンプルなフォルムが特徴。
日々の暮らしに美しい心地よさと安らぎを与えるプロダクトを通して、心を育むようにとの思いでクリエイトされています。

グレック&コーの根底にあるのは、「Less is more」の哲学。
・あらゆる年齢、性別、季節に通じるシングル・デザインであること。
・意識的な生産をしていくこと。
・サステナブルな素材を選んでいくこと。
この哲学は、彼ら自身の家族経営という形にも現れています。「小さくて偉大な家族(原語:Your little big family)」、それ以上に大切なものはないと考えています。

国を跨いで5人の子供を育ててきた経験が、ブランドにインスピレーションを与えています。
機能性や実用性のためにスタイルを諦める必要はありません。例えば水筒のようなアイテムが、母親と息子の両方が気に入るものになることは、結果的に、家計と環境の双方に良い影響を与えることができると信じています。
Grech & Co. ,「OUR STORY]より一部抜粋 , https://grechandco.com/pages/about ※raccontoによるオリジナルの翻訳となります。

COLLECTION
家族経営のGRECH&CO. 楽しい家族のコレクション動画をぜひご覧ください。
Studio Noos(スタジオ・ヌース)
オランダ発のママバッグ・ブランド
“ママ”になり、おむつを入れるバックやオムツ替えシートが必要となった途端に選択肢が少なくなり、ファッション性を諦めなければいけない現状に対して、ファッションへ深い愛をもつメンバーが始めたブランドです。

ざっくりとシンプルな作りの定番バックは、ベビーカーにそのままかけられる長いストラップが特徴です。ママバックとしてはもちろん、ジムや仕事、公園へのピクニック等あらゆるシーンに便利なので、ママバックの用途を卒業した後もスタイリッシュなアイテムとして長く愛用できます。

バックは全てハンドメイドで作られており、ママバックの他、子供用のバックパック、エコバック、ポーチ、オムツ替えシートなどを展開しています。

